未来を創る教育シンポジウム2023in仙台(9/30)
仙台国際ホテルへ。関係者にご挨拶。会場で接続確認。パネルディスカッション打合せ。お弁当。13:00から「未来を創る教育シンポジウム2023in仙台」。最初は稲垣君@東北学院大が進行のシンポジウム。探究的な学習の先進例が紹介された。菅原先生@宮教大によるサービスイノベーション型PBL体験型ワークショップの後に,ぼくが司会のパネルディスカッション。佐々木先生@加賀市,中村先生@つくば市,山形県立小国高校の先生方にご登壇いただき,普段の授業を探究的にするコツについて探っていった。発表時間が延びがちで時間がタイトになったけど,無事に終了。終了後,雨の中,メトロポリタンまで移動して会食会。帰宅して論文書き。