« 「学校デジタル羅針盤」解散パーティー(2/5) | トップページ | 文部科学省IT活用学力向上フォーラム(3/2) »

松戸市立馬橋小学校保護者向け講演(2/6)

松戸市立馬橋小学校で,メディアとのつきあい方学習についての保護者向け講演をした。PTA会長以下,約70名ほどの保護者が参加し,真剣に聞き入ってくれた。当校のIT活用や情報教育の取り組みについても説明した。保護者が学校のことを理解することはとても大切だと思う。
その後,今年度最後の校内研。年度末の反省と,来年度の方向性。研究の方向,方法次第では,ぼくが関わることになるため,いくつかの事例や考え方を紹介し,あとは当校の判断にゆだねることにした。

| |

« 「学校デジタル羅針盤」解散パーティー(2/5) | トップページ | 文部科学省IT活用学力向上フォーラム(3/2) »

実践」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「学校デジタル羅針盤」解散パーティー(2/5) | トップページ | 文部科学省IT活用学力向上フォーラム(3/2) »