« 「ブログ社会の落とし穴」企画会議(5/15) | トップページ | 英国に向けて出国(5/16) »

東大で情報教育論の講義(5/15)

Pict0011Sakuayu東大で毎週の講義。ゲストトーク第2週は,佐藤正寿教諭@岩手県奥州市立水沢小。「小学生に情報社会を教える」というテーマ。模擬授業もあって,学生たちも楽しんだ。
今回の参加者は,岡山から高橋さん,富山から渡辺さん,静岡から吉野さんなど,レギュラーの野間さんを含めて15名。学生の人数を超えた。

|

« 「ブログ社会の落とし穴」企画会議(5/15) | トップページ | 英国に向けて出国(5/16) »

講義」カテゴリの記事

コメント

ぜひ参加させていただきたいと思いながらも,学校を抜け出せずに果たせないのが残念でたまりません。はやく実現したいです・・・

投稿: にしだ | 2006年5月17日 (水) 17時19分

昨日は、大変貴重な講義に参加させていただきましてありがとうございます。同僚に薦められるまま、内容もよくわからず、参加してしまったのですが、カルチャーショック!!自分がいかに何も知らずに教壇に立っているかを思い知らされ、IT教育、情報教育などといってその真似事をしていたことが恥ずかしくなりました。そのことがわかっただけでも参加させていただいた意味はありました。今後も、わからないながら、こういった機会には進んで参加させていただきたいとおもいます。本当にありがとうございました。

投稿: 田村 昌子 | 2006年5月16日 (火) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「ブログ社会の落とし穴」企画会議(5/15) | トップページ | 英国に向けて出国(5/16) »