マリンワールドでプロジェクト会議(5/6)
高田館長率いるマリンワールドでは,水族館での体験学習とコンテンツの活用に関して,携帯情報端末でアクセスしつつ,コミュニティの人たちから学んでいくというプロジェクトで,文部科学省から研究委託を受ける見込み。ということで,これまでの経緯もありマリンワールドへ。GW中だったけど,道中は割と空いていた。でもマリンワールドは1日で1万人以上の来館と,それはたいへんなにぎわいようだった。話し合いは,プロジェクト初期の今の段階としては,まずまず。
会議終了後,みんなで博多の街で懇親。終了後,ひさしぶりに博多ラーメン。
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- ムーンショット離島調査(6/8-11)(2025.06.12)
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- ムーンショット研究の会議(5/18)(2025.05.19)
コメント