修士論文プレゼン指導(2/13)
夜,清水さん・吉野さんの修論プレゼンの指導をした。本番まで残り1週間。清水さんには内田洋行の課長としての通常業務があるし,吉野さんにも1年生の担任をしつつの研究だ。この週末にはいくつかのプロジェクト会議もある。2人とも忙しい中,最後の段階になっている。
そんな2人が相手だからこそ,ぼくは忌憚なく意見を言った。「そのぐらいでいいよ」というのは簡単だ。十分な指導時間を費やせなかった自分に苛立ちつつ,2人の努力に敬意を表しつつ,さらにここをこう直せと指示するのも,複雑な心境だった。
2月20日(火),夕方の修論発表・審査を終えれば,あとは下り坂。もうひとがんばりです。ファイト!
| 固定リンク
「研究」カテゴリの記事
- 鹿児島女子短大訪問(4/3-4)(2021.04.04)
- 異動情報(4/1)(2021.04.01)
- 第60回メディア教育論ゼミ(3/14)(2021.03.14)
- 東京書籍×Lentrance共同研究ミーティング(3/5)(2021.03.05)
- 第20回広島市立藤の木小ICT活用公開研(2/8)(2021.02.08)
コメント