« ウィーン1日目(6/29) | トップページ | 新学習指導要領解説書公開(6/30) »

ウィーン2日目(6/30)

エアコンがなく,日本の梅雨のような湿気の暑い夜は結構堪えた。無線LANは完備とはいえ,部屋はフロントから遠くて電波が入らず,結局はフロントまで何度か出かけてメールやりとりをすることに。
V1V2V3午前中に地下鉄で学会会場Vienna University of Technologyに。registrationを済ませ,発表会場を下見した。プログラムを見る限り,日本の研究者の参加が結構あるようだ。今日は学会はtutorialsばかりなので特に関係がない。その足でオペラ座の横を抜け,街を見て散歩。ビールを飲みながらゆっくりランチ。宮殿前のロータリーには馬車がたくさんいた。帰りはスーパーに寄ってホテルに戻った。
V4V5V6夜,黒上さんと合流。3人でSchwedenplatz駅へ。Griechenbeislという500-600年ほど前のレストランでおいしく食事をした。黒上さんはドイツ語でオーダーできるのでやっぱりスゴイ。噂のウィナーシュニッツェルを食べる。ビールもワインもうまい。夜のStephan寺院を見てStephansplatz駅からホテルに帰還。

| |

« ウィーン1日目(6/29) | トップページ | 新学習指導要領解説書公開(6/30) »

海外出張」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウィーン1日目(6/29) | トップページ | 新学習指導要領解説書公開(6/30) »