« 英国4日目(9/23) | トップページ | 英国最終日(9/25) »

英国5日目(9/24)

午前中はたまった仕事。英国でも時間を見つけて仕事したんだけど,やっぱり終わらない。野中さんとのんびりブランチ。12:00ホテル発。バス,Circle Line,Jublilee Lineを乗り継いでWillesden Green駅へ。
P1000595P1000605P1000618St Mary Magdalen's R.C Junior Schoolは,7-8年前に着任した辣腕女性校長によって改革が進んだ学校だった。子どもたちにとって魅力的な学校にするために政府に申請し,校舎改築費をゲットした。ICT関係にも莫大な費用が投じられている。12学級と少人数指導室,Computer Suiteで,あわせてPrometheanのIWBは15セット。教室用のノートPC30台は充電ラックに入っている。まもなくウルトラモバイルPCが90台導入されるそうだ。もちろん全館無線LAN。ICTmarkには始まった年に採択されている。
P1000646P1000649P1000663The head of ICTのEneas McNulty氏は,この学校に15年。週2日は教育委員会に出向しているとのこと。いわば校内のICTリーダーの権限は,英国に視察に来るたびに強くなる。日本でいえば教務主任か学習指導主任のような立場の位置付けでICTリーダーがいる。
300名いるICTmark Assessorのうち12名のsenior assessorであるRichard Allen氏に人材育成について詳細に聞くことができた。これは大きな収穫だった。
P1000671P1000677帰り道,みんなでJapan Centreに行き夕飯。ショウガ焼き定食を食べる。その後,半値で購入したチケットでレ・ミゼラブルを見る。スピード感のあるミュージカルだった。

| |

« 英国4日目(9/23) | トップページ | 英国最終日(9/25) »

海外出張」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 英国4日目(9/23) | トップページ | 英国最終日(9/25) »