« 日本教育工学会で論文賞受賞(9/20) | トップページ | 富山へ(9/22) »
札幌市立山の手南小の公開研究会が,11月27日(金)に行われる。研究テーマは「確かな学力を育成する日常授業の改善 -ICTの効果的な活用でわかる授業をつくる-」。全学級授業公開,その後は1人分科会,パネルディスカッション,講演という流れ。二次案内はこちら(pdf)。
2009年9月21日 (月) 09時22分 実践 | 固定リンク | 0
堀田先生 ご紹介ありがとうございます。 また、学校HPや2次案内のリンクもしていただき 大変感謝しております。
本番までわずかとなってまいりました。 堀田先生の書籍やこれまでのご助言を何度も振り返りながら、本校ができることを模索し取り組んでおります。 10月14日の事前検討会もよろしくお願いします。
投稿: 朝倉 一民 | 2009年9月26日 (土) 16時16分
堀田先生 ご紹介ありがとうございます。
あと2か月と思うと緊張してまいりました。 先生からご指導いただいたことを見直し、 全員で日常授業の改善に向けて取り組んでいくことができたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 三浦 麻希 | 2009年9月23日 (水) 18時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
堀田先生
ご紹介ありがとうございます。
また、学校HPや2次案内のリンクもしていただき
大変感謝しております。
本番までわずかとなってまいりました。
堀田先生の書籍やこれまでのご助言を何度も振り返りながら、本校ができることを模索し取り組んでおります。
10月14日の事前検討会もよろしくお願いします。
投稿: 朝倉 一民 | 2009年9月26日 (土) 16時16分
堀田先生
ご紹介ありがとうございます。
あと2か月と思うと緊張してまいりました。
先生からご指導いただいたことを見直し、
全員で日常授業の改善に向けて取り組んでいくことができたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 三浦 麻希 | 2009年9月23日 (水) 18時05分