« 英国2日目(12/13) | トップページ | 英国4日目(12/15) »

英国3日目(12/14)

朝食を束ねがらプロジェクトミーティング。報告書のプロットについて合意を得る。
タクシー2台に分乗してブライトン駅へ。各駅停車に乗り,Clapham Jcで乗り換えてロンドン,さらにタクシーでホテルへ。チェックイン後,みんなで軽いランチを食べる。
L1L2L3Espresso Education社を訪問。CEOのBronze氏より,会社の業績や主力製品についての詳しい説明を受ける。12年前に設立されて以来,成功を続けてきたこと。小学校55%のシェアを誇るデジタルコンテンツの充実には目を見張る。ただし内容のよいコンテンツを作るだけではダメだということで教員研修等を含めた普及戦略について議論。年度更新率は95%と極めて高い。6000本のビデオクリップ,10万ページの教材,うち1500はAdobe Flashによるページ。これを30名ほどの教員OB+プログラマで開発している。日本が学ぶべきものがいくつかある。
夜は,ハイディさん@Japan Societyや新さん@エルモUKと食事。

| |

« 英国2日目(12/13) | トップページ | 英国4日目(12/15) »

海外出張」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 英国2日目(12/13) | トップページ | 英国4日目(12/15) »