« 日本教育工学会第1日目(9/18) | トップページ | 日本教育工学会第3日目(9/20) »

日本教育工学会第2日目(9/19)

朝一でプレゼンを作成。完成度8割ぐらいか。
金城学院大は玉川大のように坂を上って到着するところ。一汗かいて,水を飲んで,ポスターセッションへ。ちょっと手狭だったけど(ぼくは通り抜けるのがみんなに申し訳なかったけど),とても盛り上がっていてすばらしいと思った。発表ではワークショップの部屋がいい感じになっている印象を持った。企業展示はちょっと人が少なくなっていたのが残念。連日の人はだいたい見終わったというところか。
永野先生と理事会前の打合せ。藤川先生@千葉大,塩田先生@静岡大と某打合せ。こうやって学会会場ではいろんな打合せができることが「集会」としての1つのメリットか。金城学院大はオープンなスペースが多いのでこの面でも快適だ。
お昼は理事会・評議員会。ぼくは理事会日程案の資料を作ったんだけど,日程に間違いがあって訂正をした。指摘してもらってよかった。その後,評議員からいろいろな意見が出て,なるほどと思ったり,それができれば苦労はしないんだけどなと思ったり。諸先輩方の中には,本当に献身的に学会運営に取り組んできた人たちがいることをぼくは知っている。基本的にはボランティアなのだから,そういう方々の努力を尊重することは忘れちゃいけないと感じた。
全体会では,森さんが論文賞,椿本さんと山田君が研究奨励賞で表彰された。すばらしい。
引き続き,シンポジウム2「教育工学を問い直す −教育工学はどうあるべきか−」。自己点検的なこういうシンポジウムやセッションが毎年のように持たれることは望ましいことだと思う。実際,今回の提案はどれも刺激的だった。特に向後先生がツイッターでの意見をたくさん拾ってくれたのは,シンポジウムを盛り上げたと思う。
懇親会も盛り上がった。その後,栄に出て,みんなと2次会。楽しかった。

| |

« 日本教育工学会第1日目(9/18) | トップページ | 日本教育工学会第3日目(9/20) »

学会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本教育工学会第1日目(9/18) | トップページ | 日本教育工学会第3日目(9/20) »