聖心:教育メディア論(10/4)
今日は「わかる授業のためのICT活用」。映像を見せる。多くの学生は,初期の段階で「何となく」授業でICTを活用するよりも先生が熱意を持って教える方がいいというステレオタイプな印象を持っている。また,ICTの活用は授業を無味乾燥にするとも思い込んでいる。ICT活用の授業の映像がそれを打ち砕くことになる。
| 固定リンク | 0
「講義」カテゴリの記事
- 学芸大な1日(8/1)(2024.08.01)
- 集中講義「授業実践研究」@オンライン(7/30-8/1)(2024.07.30)
- 2023年の自己評価その3(本務編)(2023.12.31)
- 2022年の自己評価その3(本務編)(2022.12.31)
- ソウルな出張(11/28-30)(2022.11.28)
コメント