« 英国7日目(3/6) | トップページ | 英国9日目(3/8) »

英国8日目(3/7)

129ハマースミス駅で新さんと久しぶりの再会。みんなで電車で約1時間強でエルムパーク駅,タクシーで Elm Park小学校へ。ここはこれまで見た学校より少し大きく全学年2学級規模。学校長と教育情報化担当教員が迎えてくれた。
786午後の授業を参観。ドラマ科,テーマ学習の時間などの学習活動を見て回る。低学年児童はiPod Touchでのネット検索やゲーム,高学年児童はMacを用いてポスター作りをしていた。英国の学校の時間割では,午前中は国語と算数だけということが多く,他の教科は午後に多く実施されているため,全学年見て回ると学習活動は多様,それに応じてICT活用も多様であることがよくわかる。
435参観後,学校長とディスカッションした後に,毎週月曜日に行われているという夕会に参加させてもらい,数名の教員から話を聞く。ICT活用の日常の状況,自分の授業へのフィット感などについて聞くことができた。
D1D2D3夕方からハイディも合流してみんなでタイ料理レストランへ。最後の晩餐を楽しく過ごした。辛いタイ料理を食べられるほど体調が回復したことをありがたく感じた夜だった。

| |

« 英国7日目(3/6) | トップページ | 英国9日目(3/8) »

海外出張」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 英国7日目(3/6) | トップページ | 英国9日目(3/8) »