« 地震その後(3/13) | トップページ | 都心を歩く(3/14) »
被災時,ぼくは研究室にいたわけではないが,堀田研事務補佐の渡邊さんがそこにいて避難したそうだ。余震が収まって研究室に戻った時の惨劇の1枚を送ってもらった。 絶句。棚が外れていたり,プリンタが床に滑り落ちたりしたそうだ。片付けにはしばらくかかるだろうな。とはいえ,小田急線も全面運休で片付けにも行けず。大学は15日もロックアウト確定。
2011年3月14日 (月) 08時23分 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント