春学期の講義準備(4/11)
1月頃にシラバスを書き,3月まで諸調整。4月になって受講者数がはっきりし,講義日程も明確になってきたので,現実の授業進行を1つ1つ確認して準備。玉川での実施分はBlackBoardへの教材登録。
2011年度春学期は,以下の講義を担当。
○教育課程編成の研究と実践(玉川大学/教職大学院)
○情報活用能力の育成と学習指導(玉川大学/教職大学院)
○学校課題研究(玉川大学/教職大学院)○コンピュータと学習支援(玉川大学/農学部ほか)
○情報メディアの活用(玉川大学/教育学部ほか)○視聴覚教育メディア論(玉川大学/通信教育部スクーリング)
○情報メディア利用論(慶應義塾大学/教職センター)
○教育メディア論(聖心女子大学/文学部初等教育専攻ほか)
| 固定リンク | 0
「講義」カテゴリの記事
- 学芸大な1日(8/1)(2024.08.01)
- 集中講義「授業実践研究」@オンライン(7/30-8/1)(2024.07.30)
- 2023年の自己評価その3(本務編)(2023.12.31)
- 2022年の自己評価その3(本務編)(2022.12.31)
- ソウルな出張(11/28-30)(2022.11.28)
コメント