信州大村松研ゼミ(4/20)
長野新幹線で長野駅。村松君が迎えに来てくれて信州大学教育学部へ。原発を巡る技術教育のことについて少し議論。その後,村松研ゼミへ。13名のメンバーのうち,4年生と院生の発表を聞きコメント。その後,かつての研究を引きながら,学生たちが卒論時代にやってほしいことについてミニ講演。終了後,先生方,OB,4年生を交えての会で議論が続く。
素直でエネルギッシュな学生たちを見て,とてもすがすがしい気持ちになった。村松君の教育指導のレベルの高さを感じた。これからもがんばって欲しいし,期待して注目していきたいと思う。
| 固定リンク
「研究」カテゴリの記事
- 鹿児島女子短大訪問(4/3-4)(2021.04.04)
- 異動情報(4/1)(2021.04.01)
- 第60回メディア教育論ゼミ(3/14)(2021.03.14)
- 東京書籍×Lentrance共同研究ミーティング(3/5)(2021.03.05)
- 第20回広島市立藤の木小ICT活用公開研(2/8)(2021.02.08)
コメント