聖心:教育課程方法論(9/26)
聖心女子大の非常勤は,昨年度までは秋学期の「教育メディア論」だけだったのが,永野先生の依頼により今年度から,春学期に「教育メディア論」,秋学期に「教育課程方法論」を持つことになった。
というわけでこの日は秋学期の講義初日。選択科目にも関わらずなぜか70名ほどの受講生で教室は立ち見状態。春学期の「教育メディア論」を受講した学生が約4割ぐらい。
この日はオリエンテーション。若手教員にも教育課程というのはイメージしにくいものだが,相手はまして教育実習にこれから行くような学生たち。彼らに教育課程をイメージしてもらうのはとても難しい。そこで前半はさまざまな演習主体でいくことに。そんなことをオリエンテーションとして話す。
| 固定リンク | 0
「講義」カテゴリの記事
- 学芸大な1日(8/1)(2024.08.01)
- 集中講義「授業実践研究」@オンライン(7/30-8/1)(2024.07.30)
- 2023年の自己評価その3(本務編)(2023.12.31)
- 2022年の自己評価その3(本務編)(2022.12.31)
- ソウルな出張(11/28-30)(2022.11.28)
コメント