英国4日目(11/16)
ホテルを9時に出発。午前中は,バッキンガム宮殿,ロンドン塔などの観光におつきあいする。普段は個人行動ばかりなので,団体行動のたいへんさと便利さを改めて知る良い機会になった。
コベントガーデンのスタバでサラダとサンドイッチを食べて,メール片付け。その後,バスで一度アクトンへ。
ロンドン日本人学校は,中学部が午前中に期末試験というたいへんな中,日本からの大人数の視察を受け入れていただいた。友村校長先生はじめみなさんに感謝したい。団の先生方は,日本人学校そのものに興味津々で,いろいろな刺激を受けていたようだった。浅香君がいろいろと気を遣ってくれ,また算数の授業の公開もしてくれた。藤岡市から派遣されている小西先生とご挨拶した。
帰りはピカデリーサーカスで降りて,新さんと打合せ。その後,Daveを交えて食事会。今回,新さんとDaveにはほんとうにお世話になった。ありがたい。ぼくの方がお世話になったのに,2人はぼくの文部科学大臣表彰のお祝いをしてくれた。ありがたかった。
三越レストランを出る時,声をかけてくれた人がいた。何と高校時代の同級生のI君だった。27年ぶりに会った。驚いた。聞けば日本の銀行からロンドンに駐在とのこと。今回は時間がないけど,次回ぜひ会いたい。感動の再会の夜に感謝。
| 固定リンク | 0
「海外出張」カテゴリの記事
- 2024年の自己評価その3(本務編)(2024.12.31)
- ソウル出張(10/29-31)(2024.10.30)
- クアラルンプール出張(9/11-14)(2024.09.15)
- 2023年の自己評価その3(本務編)(2023.12.31)
- ソウルな出張(12/5-7)(2023.12.07)
コメント