教職大学院フォローアップ研修(12/4)
教職大学院では年に2回,修了生のフォローアップ研修と,教職大学院と教師養成研修センターの連携による研究の一環として,日曜日(昨年度までは土曜日)に,教職大学院の教員,大学院生(ストレートマスター,現職院生,長期履修生),OBが集まって,研究会を行っている。午前中は教員中心の「教員の資質能力向上に資する教育学研究会」,午後はOB中心の「現職教員における資質能力向上に関する研究会」となっている。
それぞれの分野で実践的に取り組んでいる教授陣や現場教員による報告はとてもおもしろく,良い議論になった。個人的には,ICT活用に関する過剰な懐疑やあるべきだ論を久しぶりに聞けたこともおもしろかった。
| 固定リンク | 0
コメント