« フラッシュ型教材活用セミナー in 出雲(5/26) | トップページ | NHK教育「メディアのめ」Webサイトスタート »

「Hot Edu +」第4号(最終号)が完成・配布開始

H玉川大学堀田研究室,富山大学高橋研究室と,エルモ社との共同研究から生まれた「Hot Education」は,第1号から第6号までで合計175,000部活用された。普通教室での数多くの実物投影機の活用シーンが雑誌風に掲載され,大好評だった。
その続編である「Hot Edu +」の企画・編集を進めていたが,第1号が2011年7月15日に完成,以降,順次発行され,最終号である第4号がこのたび発行された。プロジェクトページでさっそく申込がスタート,どんどん送付依頼が届いている。
品切れになる前に,ぜひみなさんも第1号から第4号までのご入手を。

| |

« フラッシュ型教材活用セミナー in 出雲(5/26) | トップページ | NHK教育「メディアのめ」Webサイトスタート »

サービス」カテゴリの記事

実践」カテゴリの記事

産学共同」カテゴリの記事

コメント

送付依頼

投稿: 金 寿学 | 2015年12月 9日 (水) 11時31分

HOTEDU

投稿: 金 寿学 | 2015年12月 9日 (水) 11時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フラッシュ型教材活用セミナー in 出雲(5/26) | トップページ | NHK教育「メディアのめ」Webサイトスタート »