フラッシュ型教材活用セミナー in 出雲(5/26)
島根県出雲市でのセミナー。出雲科学館が会場。いつものように,すでにチエルの方々が準備を進めていてくれた。今回は,島根県メディア教育研究会の先生方も多数ご協力いただいた。感謝。
今回からプログラムをリニューアルしているので,リハーサルには時間をかけた。スタッフも半数は入れ替わっているので,動きの確認もていねいに行った。
参加は55名。教育委員会関係者も多かったが,いわゆるICT活用初心者のベテラン教諭もそれなりに多く,盛り上がった。会場はとてもいい雰囲気だった。
感想の中に「下位の子はフラッシュ型教材に白けて取り組まない」というのがあった。これは教材の問題ではなく使い方の問題であり,だからこそセミナー等で使い方の紹介に行っているのだけど,伝わり切れなかったことを無念に思った。
| 固定リンク | 0
「セミナー」カテゴリの記事
- 塩谷本の出版記念セミナーに参加(6/21)(2025.06.21)
- New Education Expo 大阪(6/14)(2025.06.15)
- New Education Expo 東京(6/7)(2025.06.07)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- EDIX東京で講演(4/25)(2025.04.26)
コメント
お忙しいところ、ありがとうございました。
投稿: 飯國信行 | 2012年5月26日 (土) 21時15分