« 玉川:コンピュータと学習支援/情報メディアの活用(6/5) | トップページ | ソウル1日目(6/6) »

玉川:情報教育研究/情報活用能力の育成と学習指導(6/5)

456_2院生達もMMRCの学習環境のすばらしさに興味津々だった。院生なので,建築物としてのデザイン,什器のレイアウト,配架のデザイン,動線のデザイン,目線なども意識した空間デザイン,そして学習活動,カリキュラムのデザインが連動しているという話をした。伊藤先生@MMRC司書教諭が質疑を受けてくれた。

| |

« 玉川:コンピュータと学習支援/情報メディアの活用(6/5) | トップページ | ソウル1日目(6/6) »

講義」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 玉川:コンピュータと学習支援/情報メディアの活用(6/5) | トップページ | ソウル1日目(6/6) »