教職大学院集中講義「コンピュータと教育」2日目(8/10)
早めに出勤。通信教育部のスクーリングでたくさんの人。今日の講義会場は学園MMRC。学習環境について検討,その上での学び方の育成,情報テキスト,初任者の授業力向上,学校教材の活用,生活に役立たせる授業,ICT活用の校内研。院生たちは,学習者としてどんどん自立していく。院生の鈴木拓人君が教職大学院ホームページに報告。
| 固定リンク | 0
「講義」カテゴリの記事
- 学芸大な1日(8/1)(2024.08.01)
- 集中講義「授業実践研究」@オンライン(7/30-8/1)(2024.07.30)
- 2023年の自己評価その3(本務編)(2023.12.31)
- 2022年の自己評価その3(本務編)(2022.12.31)
- ソウルな出張(11/28-30)(2022.11.28)
コメント