JAETでの発表論文(11/3)
JAET全国大会である全日本教育工学研究協議会で発表された関連論文は以下の通り。
高橋純, 吉川奈々, 堀田龍也, 田野勝之, 加野島行宏
小学校社会科教科書紙面の拡大提示に関する調査
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, A4金隆子, 高橋純, 堀田龍也
手本を分析的に見る学習活動を取り入れた書写指導法の実践
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, A6土井国春, 高橋純, 堀田龍也
学習者用デジタル教科書を活用した第4学年算数「折れ線グラフ」の授業実践
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, A7藤本義博, 堀田龍也, 平松茂
「事例で学ぶNetモラル」の「ネットモラルけんてい」を活用した教員研修
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, D2村上守, 加藤栄政, 高橋純, 堀田龍也
フラッシュ型教材の活用促進のためのWebサイトeTeachersにおけるユーザー利用状況の分析
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, F1宮田明子, 山本朋弘, 伊藤三佐子, 片山淳一, 鈴木広則, 堀田龍也
校務支援システムの運用による校務改善に関する事例調査
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, G3宮﨑靖, 高橋純, 堀田龍也
教員の資質向上を図るための継続的なミニ校内研修の効果
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, G5片山淳一, 高橋純, 堀田龍也
管理職向け教育の情報化推進リーフレットの開発
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, H2高橋伸明, 影山知美, 吉野和美, 笠原晶子, 宮脇康一, 渡辺純恵, 西田光昭, 松橋尚子, 土屋亜矢子, 宇田智津, 此川美奈代, 圓子靖子, 石井聡, 岸本厚子, 天野三鶴, 堀田龍也
非常時におけるメディア活用に備えた指導事例集開発のための授業実践
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, I4渡邉光浩, 高橋純, 堀田龍也
小学校段階におけるICTの基本的な操作に関する指導計画の比較分析
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, K2石塚丈晴, 兼宗進, 堀田龍也
小学校高学年から高校生までを対象とした情報科学と情報活用に 興味を持たせるためのビーバーコンテスト
全日本教育工学研究協議会第38回大会論文集, CD-ROM, K7
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- ムーンショット離島調査(6/8-11)(2025.06.12)
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- ムーンショット研究の会議(5/18)(2025.05.19)
「実践」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- 大田区立東蒲小訪問(6/6)(2025.06.06)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 石川県能美市へ(5/15-16)(2025.05.15)
「学会」カテゴリの記事
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- JSET理事会(5/17)(2025.05.18)
- JSET春季全国大会@成城大(3/8-9)(2025.03.09)
- JSET事務局会議・代議員総会・新理事会(3/7)(2025.03.09)
- 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)(2025.03.01)
コメント