次世代情報教育会議(1/5)
銀座へ。パナソニック教育財団から支援をいただいて進めている「義務教育段階の情報教育に関する次世代教育課程の教育内容に関する研究」の会議。新年早々にも関わらず全員が都合をつけて参加してくれた。ドイツにいる黒上先生も資料参加してくれた。みなさんの協力に感謝したい。報告はそれぞれ研究として価値があると感じられ,今後の研究発表が楽しみになった。情報活用能力の育成についての実践研究の量と質が重要な2013年。がんばっていきたい。終了後は銀座で新年会。
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- ムーンショット離島調査(6/8-11)(2025.06.12)
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- ムーンショット研究の会議(5/18)(2025.05.19)
「実践」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- 大田区立東蒲小訪問(6/6)(2025.06.06)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 石川県能美市へ(5/15-16)(2025.05.15)
コメント