JSET研究会(三重大)(3/2)
時差ボケ中,しかも花粉症の洗礼の中,三重大学へ向かう。朝,名古屋で小島さん@藤の木小と打合せ。彼女は初学会発表。午後のセッションから参加。終了後は名古屋に出て関係者でフレンチ。
今回の関連発表は以下の通り。
○堀田龍也, 高橋純, 高坂貴宏, 平松茂, 桐野志摩美(2013.3)
情報モラル学習に気楽に取り組むための「ネットモラルけんてい」の開発
日本教育工学会研究報告集 JSET13-1, pp.361-368○小島史子, 堀達司, 島本圭子, 堀田龍也(2013.3)
フューチャースクール藤の木小学校における実践と成果
日本教育工学会研究報告集 JSET13-1, pp.137-144
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- ムーンショット研究者打合せ(7/15)(2025.07.16)
- 日本教育工学会研究会@北海道大学(7/5)(2025.07.06)
- ムーンショット離島調査(6/8-11)(2025.06.12)
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
「産学共同」カテゴリの記事
- 「みんなのコード」10周年イベントに参加(7/15)(2025.07.16)
- キーボー島利用状況(6/末)(2025.07.01)
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- キーボー島利用状況(5/末)(2025.06.02)
- チエルマガジン企画会議(5/9)(2025.05.10)
「学会」カテゴリの記事
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- JSET理事会(5/17)(2025.05.18)
- JSET春季全国大会@成城大(3/8-9)(2025.03.09)
- JSET事務局会議・代議員総会・新理事会(3/7)(2025.03.09)
- 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)(2025.03.01)
コメント