フラッシュ型教材活用セミナー in 川崎(6/29)
フラッシュ型教材活用セミナー in 川崎は,6月29日(土)にミューザ川崎シンフォニーホール(研修室1-4)で行われる。毎年6回ずつ行っているこのセミナーだが,平成25年度の上半期の3回で,このセミナーは発展的解消となる。3回のうち1回目の松山はすでに好評終了。2回目の川崎が今回だ。川崎市や横浜市は普通教室へのICT導入が進んでいると聞いているが,神奈川県や東京都の周辺市町村はまだこれからの部分もあると聞く。ぜひ,基礎基本の定着のために無理のないICT活用が大切だということを伝えていきたいと思う。
ICT活用の初心者の方,あるいは校内でICT活用を広める役割の方,セミナーへのご参加をどうぞ。遠方の方も,このセミナーをまだ見ていない方は,ぜひ東京観光を兼ねてどうぞ。
お申し込みは,こちらから。案内チラシ(pdf)はこちら。周囲のみなさんをお誘いする際にご活用ください。
(川崎会場)
日時 : 2013年6月29日(土) 12:30(受付)~15:40
会場 : ミューザ川崎シンフォニーホール(研修室1-4)
主催 : 日本教育工学振興会(JAPET)
| 固定リンク
「セミナー」カテゴリの記事
- JEES教育セミナー(2/11)(2019.02.11)
- 小学校プログラミング教育セミナーin熊本(1/26)(2019.01.28)
- 学校教育の情報化指導者養成研修(1/28)(2019.01.30)
- 宮崎市地域貢献学術研究助成シンポジウム(1/17)(2019.01.18)
- 情報リテラシー連続セミナー@東北大学(1/12)(2019.01.13)
「産学共同」カテゴリの記事
- 学研教育総合研究所研究打合せ(2/4)(2019.02.04)
- Netモラル開発会議(2/3)(2019.02.03)
- キーボー島利用状況(1/末)(2019.02.01)
- チエル企画会議(1/30)(2019.01.31)
- 実物投影機活用プロジェクト(1/20)(2019.01.22)
コメント