キーボー島利用状況(9/1付)
キーボー島アドベンチャーの10年目,2013年8月末付の状況についてスズキ教育ソフトから連絡があった。
登録学校数 1,143校
登録児童数 158,971人
1年 6,509人
2年 7,042人
3年 29,654人
4年 37,498人
5年 36,674人
6年 38,175人
キーボー島がオープンしてから本日までに登録した教師数は通算16,817人,学校数は5,754校。平成25年度学校基本調査(速報値)によれば,全国の小学校は21,132校。これまでに登録した学校は,その27.2%を占めることになる。
2011年度から全面実施となった小学校学習指導要領の総則には,「コンピュータで文字を入力するなどの基本的な操作や情報モラルを身に付け」とある。小学校でのキーボード入力学習が必須となり,そのスキルを前提とした学習活動が小学校高学年や中学校の各教科の記載にいくつもあるという学習指導要領の全面実施を受け,すでに多くの学校でキーボー島アドベンチャーをご活用いただいている。
ご活用いただいているみなさんに感謝すると同時に,ぜひ今後も1校でも多くの学校で活用していただきたいと願う。
| 固定リンク
「サービス」カテゴリの記事
- Netモラル開発会議(2/3)(2019.02.03)
- キーボー島利用状況(1/末)(2019.02.01)
- 日経BPインタビュー(12/14)(2018.12.14)
- 四谷大塚インタビュー(12/5)(2018.12.06)
- 内田洋行インタビュー(12/5)(2018.12.06)
「産学共同」カテゴリの記事
- 学研教育総合研究所研究打合せ(2/4)(2019.02.04)
- Netモラル開発会議(2/3)(2019.02.03)
- キーボー島利用状況(1/末)(2019.02.01)
- チエル企画会議(1/30)(2019.01.31)
- 実物投影機活用プロジェクト(1/20)(2019.01.22)
コメント