« 帰京(9/23) | トップページ | 玉川な1日(9/24) »

日本教育工学会での関連発表

秋田大学での全国大会で発表された関連発表を整理しておく。


堀田龍也, 高橋純, 野中陽一, 森下誠太, 井上信介, 佐藤喜信, 青木栄太(2013.9)
公立小学校への1人1台環境導入初期の課題想定
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.719-720

高橋純, 堀田龍也(2013.9)
学習指導要領解説における児童生徒によるICT活用が想定される学習活動の分析
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.115-118

野中陽一, 堀田龍也, 高橋純, 豊田充崇, 木原俊行, 岸磨貴子(2013.9)
教育の情報化の普及過程に関するモデルの開発
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.447-448

塩谷京子, 堀田龍也, 久保田賢一(2013.9)
探究的な学習における情報活用スキルの習得に関する検討
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.625-626

石塚丈晴, 堀田龍也, 兼宗進(2013.9)
小学校におけるアンプラグド・コンピュータ・サイエンスの指導可能性の検討
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.623-624

村松浩幸, 堀田龍也, 野中陽一, 金隆子(2013.9)
中学校国語科での引用指導についての教育効果
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.513-514

坂本暁美, 堀田龍也, 深見友紀子, 田中龍三(2013.9)
日韓の音楽科デジタル教科書の「リンク」に関する比較分析
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.715-716

小島史子, 森川康男, 島本圭子, 堀田龍也(2013.9)
フューチャースクール藤の木小学校における自作教材の傾向
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.487-489

宮田明子, 伊藤三佐子, 山本朋弘, 堀田龍也, 片山淳一, 鈴木広則(2013.9)
校務支援システムの運用による校務改善に関する経時的分析
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.259-260

福本徹, 安藤義仁, 小熊良一, 小原格, 鈴木真一, 綱川浄, 西田光昭, 千々布敏弥, 堀田龍也(2013.9)
教育情報共有ポータルサイトの構築
日本教育工学会第29回全国大会講演論文集, pp.447-448

| |

« 帰京(9/23) | トップページ | 玉川な1日(9/24) »

学会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 帰京(9/23) | トップページ | 玉川な1日(9/24) »