荒川区立尾久小校内研(9/30)
久しぶりに舎人ライナーに乗って荒川区立尾久小へ。4校時は普段の授業を参観。5校時は3年生国語の授業。タブレットPCの活用場面は適切だったが,授業全体に学習活動を盛り込みすぎていて時間不足になったのが残念。協議会では良い議論がなされた。始まったばかりの1人1台情報端末の学習環境。今後が楽しみ。
公開研究会は1月28日(火)。
| 固定リンク | 0
「実践」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- 大田区立東蒲小訪問(6/6)(2025.06.06)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 石川県能美市へ(5/15-16)(2025.05.15)
コメント