学校教育の情報化指導者養成研修(11/18)
TXでつくばに向かう。それにしても速い。独立行政法人教員研修センターへ。「学校教育の情報化指導者養成研修」は,11月と1月に約55名ずつ全国から教育の情報化を支える人材を集めて行われる教員研修。今回もほぼ男性,半数は教育委員会指導主事等だった。4日間の研修のうち,ぼくの出番は初日。朝から文部科学省生涯学習政策局情報教育課の水野室長の講演を聴き,話がずれないようにスライド修正。菅原専門員を交えてお昼を食べながら諸々の打合せをし,午後一で「国内外における学校教育の情報化の取組」について100分の講演。
| 固定リンク | 0
「セミナー」カテゴリの記事
- リーディングDXスクールR7キックオフ(4/21)(2025.04.21)
- チエルマガジンセミナー(4/20)(2025.04.21)
- 日本学術会議教育データ利活用シンポジウム@京大(3/19)(2025.03.21)
- リーディングDXスクールのオンライン学習会(3/10)(2025.03.11)
- やまなし情報教育推進室フォーラムに登壇(3/6)(2025.03.08)
「政策」カテゴリの記事
- リーディングDXスクールR7キックオフ(4/21)(2025.04.21)
- 文部科学省へ(4/17)(2025.04.18)
- 文部科学省へ(4/11)(2025.04.11)
- GIGAスタ学習会(4/10)(2025.04.11)
- 中教審教育課程企画特別部会(4/10)(2025.04.11)
コメント