英国7日目(3/5)
今日も早朝集合でピカデリーラインに乗車。満員電車に揺られ,セントラルラインに乗り換えて,リバプールストリート。国鉄に乗ってロムフォードへ。Havering教育委員会を訪ねる。PennyやDaveと久しぶりに再会,近況を共有する。英国での新しいカリキュラム,とりわけcomputingの小学校カリキュラムの状況と混乱,その対応を聞く。有用な情報が得られた。ランチを食べながら談笑。
午後はElmPark小学校へ。定点観測している学校。1年間での進歩がよくわかる。ICT活用,とりわけタブレットPCが根付いているのは,すでに普通教室での教員によるICT活用が十分にこなせているからだと感じた。
都心に出て,野中先生とお茶したあと,Daveを交えての会食会で日本料理。おいしくいただいた。ホテルに戻って高橋とギネス。
| 固定リンク | 0
「海外出張」カテゴリの記事
- 2024年の自己評価その3(本務編)(2024.12.31)
- ソウル出張(10/29-31)(2024.10.30)
- クアラルンプール出張(9/11-14)(2024.09.15)
- 2023年の自己評価その3(本務編)(2023.12.31)
- ソウルな出張(12/5-7)(2023.12.07)
コメント