« キーボー島利用状況(7/1付) | トップページ | ICTを活用した教育の推進に関する懇談会(7/3) »

春日井市立出川小公開校内研(7/2)

123いつもの新幹線で名古屋,いつものように乗り換えて神領。水谷先生にお迎えいただいて春日井市立出川小学校。すでに14回目(?)の訪問。3校時,4校時,5校時を使って全学級を見て回る。新年度で教員も入れ替わっているが,学校として学習規律を統一し,学習技能の習得を前提として授業が進んでいるので,どの学級も落ち着いて授業が進んでいた。先生方の授業も,習得と活用で工夫した板書など,相変わらずの安定感。この日は,教務主任,初任者拠点校指導教員などが参観,最後のぼくの講演の時は大きな会場が一杯だった。教育長先生も1日いらした。
終了後は関係者と名古屋に出ていつもの店で一献。新幹線で東京へ。雨。

| |

« キーボー島利用状況(7/1付) | トップページ | ICTを活用した教育の推進に関する懇談会(7/3) »

実践」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キーボー島利用状況(7/1付) | トップページ | ICTを活用した教育の推進に関する懇談会(7/3) »