上海1日目(7/10)
羽田空港国際線ターミナルへ。中国元を入手,チェックインもスムーズ。出国手続き完了後,ラウンジでメール片付け。搭乗。吉崎先生@日本女子大と同じ便で上海へ。2時間半とは近いものだ。虹橋空港には大学院生がお迎えに来てくれていた。指示に従い,吉崎先生とタクシーに乗って,宿舎のホテルへ。董先生と会って坂本君@愛知工大ほかとランチ。夕方遅くに部屋に戻って日本の仕事。18j時からレセプション。中国の教育工学協会の会長はじめお歴々とご挨拶。黒上部屋で打合せしつつ二次会をして部屋に戻る。
ホテルのLANからは噂通り,Gmail/FB/Twitter/dropboxは全滅。Googleもダメなのでgoogle driveもダメ。久しぶりにYahooで検索してみたり。もっともケータイからはローミングの関係か大丈夫。
夜遅くにFTP対応。面倒をかけてスイマセン。
| 固定リンク | 0
「海外出張」カテゴリの記事
- 2024年の自己評価その3(本務編)(2024.12.31)
- ソウル出張(10/29-31)(2024.10.30)
- クアラルンプール出張(9/11-14)(2024.09.15)
- 2023年の自己評価その3(本務編)(2023.12.31)
- ソウルな出張(12/5-7)(2023.12.07)
「学会」カテゴリの記事
- JSET春季全国大会@成城大(3/8-9)(2025.03.09)
- JSET事務局会議・代議員総会・新理事会(3/7)(2025.03.09)
- 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)(2025.03.01)
- 日本教育メディア学会研究会@京都教育大(2/16)(2025.02.16)
- JSET事務局会議・理事会(2/15)(2025.02.15)
コメント