JSET全国大会(9/21-23)
日本教育工学会第31回全国大会は電気通信大学にて9/21-23にかけて行われている。多くの発表が活発に行われている。天気も良く気持ちがいい。
今年度の関連発表は以下の通り。
○相沢優, 堀田龍也(2015.09)
1人1台のタブレットPC環境での児童の発表意欲に関する調査
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.79-80
○槇誠司, 堀田龍也(2015.09)
日本の教科書にみる統計的リテラシーの実態 -小学校算数教科書を分析して
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.675-676
○稲垣俊介, 堀田龍也(2015.09)
高校生のインターネット利用傾向と学校生活スキルの分析
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.275-276
○佐藤和紀, 齋藤玲, 堀田龍也(2015.09)
PDCAサイクルを基盤とした授業実践による初心者教師のメディア・リテラシーに対する意識の変容
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.261-262
○板垣翔大, 安藤明伸, 安孫子啓, 堀田龍也(2015.09)
スマートフォンを用いた鉋掛け動作の学習を支援するシステムの開発と授業利用時におけるその有用性の評価
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.733-734
○登本洋子, 後藤芳文, 伊藤史織, 河西由美子, 堀田龍也(2015.09)
ICTを活用した探究的な学習の開発と実践
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.553-554
○木原俊行, 吉崎静夫, 堀田龍也, 野中陽一(2015.09)
教育工学的な視点に基づく教師教育ハンドブックの開発
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.131-132
○深見友紀子, 佐藤和紀, 森谷直美, 堀田龍也, 中平勝子(2015.09)
小学校音楽科におけるリコーダー演奏技能向上を目指した反転学習の効果
日本教育工学会 第31回全国大会講演論文集, pp.489-490
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- ムーンショット研究者打合せ(7/15)(2025.07.16)
- 日本教育工学会研究会@北海道大学(7/5)(2025.07.06)
- ムーンショット離島調査(6/8-11)(2025.06.12)
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
「学会」カテゴリの記事
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- JSET理事会(5/17)(2025.05.18)
- JSET春季全国大会@成城大(3/8-9)(2025.03.09)
- JSET事務局会議・代議員総会・新理事会(3/7)(2025.03.09)
- 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)(2025.03.01)
コメント