全日本教育工学研究協議会1日目(10/9)
日本教育工学協会(JAET)主催による,全日本教育工学研究協議会の全国大会は,富山で行われた。
朝イチで文部科学省の方々と同行して富山大学附属特別支援学校,富山県立中部高校,富山市立芝園小学校,同芝園中学校を訪問,参観。午後の会場の富山県民会館へ。関係者に挨拶して回り,学校情報化認定表彰校の先生方と会食。開会式リハーサルを経て,全体会開会式。会長として挨拶。その後,山西先生による基調講演,高橋がコーディネータのシンポジウム。とてもわかりやすく,その後の評判も高かった。
懇親会は富山第一ホテル。400名ほどが入った盛大な懇親会となった。ここでも会長としての挨拶。森富山市長,遠藤富山大学学長,渋谷富山県教育長,麻畠富山市教育長ほか来賓の方々と過ごす。大会実行委員会表彰で山西先生を表彰するというお役目。野中副会長のご挨拶でお開きに。
1日目はとにかく盛大に終わった。ご参加いただいたみなさんに感謝したい。
| 固定リンク | 0
「実践」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- 大田区立東蒲小訪問(6/6)(2025.06.06)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 石川県能美市へ(5/15-16)(2025.05.15)
「学会」カテゴリの記事
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- JSET理事会(5/17)(2025.05.18)
- JSET春季全国大会@成城大(3/8-9)(2025.03.09)
- JSET事務局会議・代議員総会・新理事会(3/7)(2025.03.09)
- 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)(2025.03.01)
コメント