« JSET将来構想WG(12/28) | トップページ | 広島教販打合せ(12/29) »

若手研同窓会(12/28-29)

W1W2W3教育工学の若手研究者だった頃から約10年ほど,年間3-4回の頻度で仲間で集まって勉強会をしていた。専門領域が近からず遠からずという絶妙な仲間との勉強会は,毎回とても刺激だった。みんなの目標は,まずは日本教育工学会にフルペーパーでそれぞれが通過することだった。それが達成された後は,それぞれが博士号を取得することを目標とした。結局,ぼくが一番遅い達成となったが,その分,たくさん応援してもらった。この仲間にはホントに感謝している。
今回はその同窓会。道後温泉でのんびりした。久しぶりに会ったみんなはそれなりに年齢を重ね,これからの研究人生をどう過ごすかということも話し合った。またいつかやりたいな。

| |

« JSET将来構想WG(12/28) | トップページ | 広島教販打合せ(12/29) »

日常」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JSET将来構想WG(12/28) | トップページ | 広島教販打合せ(12/29) »