« 大田区立西六郷小校内研(2/12) | トップページ | JSET特集号編集委員会(2/14) »

未来につなぐ教育工学セミナー(2/13)

Yama朝から内田洋行(新川)へ。山西先生はじめスタッフも早めの到着。立ち位置や流れの打合せ。お弁当を食べて会場に戻る。100名ほどの参加者をお迎えし,「未来につなぐ教育工学セミナー」がスタート。この会は,向後さん,堀田,高橋君の3名が(この3名はいずれも助教授/准教授時代に富山大学に勤務し山西先生に御指導いただいた),山西先生の富山大学定年退官をお祝いし,東京でセミナーを行うというもの。そのため,在籍当時のお世話になったエピソードが多めになり,笑いの多いセミナーになった。終了後の立食パーティーでは,豊嶋課長@総務省,大久保社長@内田洋行などの方々からご挨拶をいただいた。ぼくもお開きの挨拶を担当させてもらった。
当日も話題にしたが,ぼくが山西先生から教わったことは計り知れない。本当にありがとうございました。

| |

« 大田区立西六郷小校内研(2/12) | トップページ | JSET特集号編集委員会(2/14) »

研究」カテゴリの記事

セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大田区立西六郷小校内研(2/12) | トップページ | JSET特集号編集委員会(2/14) »