« ICoME2016に参加(8/19) | トップページ | 日本教育情報学会に参加(8/21) »

日本デジタル教科書学会に参加(8/20)

D1D2D3偶然にもICoMEも日本デジタル教科書学会も京都での全国大会。午前中,受賞予定者の選考会を見学。佐藤君,板垣君ががんばった。いずれも入賞。ラーメンを食べ,昨日に続いての体調不良のためホテルで休む。
今回の関連発表は次の通り。

○佐藤和紀, 板垣翔大, 齋藤玲, 堀田龍也(2016.8)
保護者のタブレット端末活用授業に対するイメージと授業体験による意識の変容
日本デジタル教科書学会2016年度年次大会, pp.57-58【若手優秀賞受賞】
○板垣翔大, 安藤明伸, 加藤琢也, 堀田龍也(2016年8月)
既存の電子黒板の課題を解消するアプリケーションの開発
日本デジタル教科書学会2016年度年次大会, pp.55-56【若手奨励賞受賞】
○木村明憲, 黒上晴夫, 堀田龍也(2016.8)
情報インデックスの作成と整理におけるアナログとデジタルの比較
日本デジタル教科書学会2016年度年次大会, pp.13-14

| |

« ICoME2016に参加(8/19) | トップページ | 日本教育情報学会に参加(8/21) »

研究」カテゴリの記事

学会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ICoME2016に参加(8/19) | トップページ | 日本教育情報学会に参加(8/21) »