JAPET第4プロジェクト若手の会で講演(7/18)
早めの新幹線で上京。プレゼン作成のために東京駅でカフェに入る。タクシー乗り場にタクシーがたくさん。時間が来たらあれに乗ればいいと思ってプレゼンを作っていると,ゲリラ豪雨がやってきた。あっという間にタクシーがいなくなり,たくさんの行列。これは方針変更と,JRに行くも,山手線も京浜東北線も運行見合わせ。地下鉄に変更を決意。大雨を横目に地下に降り,コンビニで傘を購入し,丸ノ内線で国会議事堂前まで行き,千代田線,銀座線と渡り歩いて,なんとか溜池交差点で路上に出た。なんとすでに雨は上がり強い日差しに…。ゲリラ豪雨ダイエットかよ。
JAPET&CECへ。JAPET第4プロジェクトの若手の会に依頼されて講演。教育の情報化,もっといえば学校制度について,誤解のないようにその仕組みを講義。これから教育の情報化の業界を支えていく若い人たちに,次の時代の業界に対する厳しい目があることを伝えたつもり。たくさんの質疑が出たし,いずれも理にかなった疑問だった。その後,懇親会へ。楽しい時間を過ごした。いい人たちばかりで安心した。新幹線で帰仙。
| 固定リンク
「セミナー」カテゴリの記事
- チエル「GIGA端末活用元年」セミナー(1/11)(2021.01.11)
- JAET「教育の情報化」実践セミナー+情報リテラシー連続セミナー@東北大学(1/9)(2021.01.09)
- 2020年の自己評価その4(社会貢献編)(2020.12.31)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー(12/26)(2020.12.30)
- SSS2020で講演(12/20)(2020.12.26)
コメント