第32回メディア教育論ゼミ(3/18)
まずは丸の内オアゾで修了生を送るランチ。幹事団がさすがの準備。感心。その後,東北大学東京分室へ。第32回のメディア教育論ゼミ。ゲストとしてOBの登本さんや相沢君,学部生2名も参加。今日の発表者は博士後期課程の10名。うち2名は学位確定。渡米報告。研究の現状報告と詳細な議論。いつもと同じように,特に博士論文の全体構造と個別の査読論文の位置付けの対応を吟味。投稿論文の採録は3件。ゼミ記録は吉田さん。
| 固定リンク
「研究」カテゴリの記事
- 鹿児島女子短大訪問(4/3-4)(2021.04.04)
- 異動情報(4/1)(2021.04.01)
- 第60回メディア教育論ゼミ(3/14)(2021.03.14)
- 東京書籍×Lentrance共同研究ミーティング(3/5)(2021.03.05)
- 第20回広島市立藤の木小ICT活用公開研(2/8)(2021.02.08)
「東北大」カテゴリの記事
- 東北大な1日(4/7)(2021.04.07)
- 東北大な1日(4/5)(2021.04.05)
- 在宅勤務な1日(4/2)(2021.04.02)
- 東北大な1日(4/1)(2021.04.01)
- 異動情報(4/1)(2021.04.01)
「堀田研」カテゴリの記事
- 静岡大堀田研OBによる誕生会(3/28)(2021.03.31)
- 第60回メディア教育論ゼミ(3/14)(2021.03.14)
- 東京書籍×Lentrance共同研究ミーティング(3/5)(2021.03.05)
- 第59回メディア教育論ゼミ(1/10)(2021.01.10)
- 2020年の自己評価その2(研究編)(2020.12.31)
コメント