福岡県教育センターで講演(1/10)
早朝に起きて仙台空港へ。仙台→福岡便。福岡空港にお迎えに来ていただいた永田指導主事と篠栗町の福岡県教育センターへ。一色課長,秋永主幹等とお話。石塚さんが挨拶に来てくれる。福岡県はすでに「福岡県プログラミング教育推進協議会」を立ち上げて推進を始めている。教育センターの情報教育班への出前講義依頼は昨夏以降プログラミング教育が中心とのこと。今日は県内の全指導主事・社会教育主事等に対して「学習の基盤となる情報活用能力の育成」の講演。
| 固定リンク
「セミナー」カテゴリの記事
- チエル「GIGA端末活用元年」セミナー(1/11)(2021.01.11)
- JAET「教育の情報化」実践セミナー+情報リテラシー連続セミナー@東北大学(1/9)(2021.01.09)
- 2020年の自己評価その4(社会貢献編)(2020.12.31)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー(12/26)(2020.12.30)
- SSS2020で講演(12/20)(2020.12.26)
「政策」カテゴリの記事
- 中教審初等中等教育分科会・新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会(1/14)(2021.01.15)
- 仙台市立錦ヶ丘小へ(1/7)(2021.01.08)
- 2020年の自己評価その4(社会貢献編)(2020.12.31)
- 中央教育審議会総会(12/25)(2020.12.30)
- 文部科学省打合せ(12/21)(2020.12.26)
コメント