« 台北へ(1/15) | トップページ | 東北大な1日(1/21) »

台北日本人学校校内研(1/16-18)

5_202001180122014_202001180122013_20200118012201 1_202001180122016_202001180122012_20200118012201タクシーで台北日本人学校へ。管理職の先生方に御挨拶。2-4校時に22授業を参観。教師の提示のためのICT活用はもちろんだが,児童生徒の自立的な学習と,それを支えるICT活用もいくつもあった。ロイロノートだけでなくG Suiteの活用率が高まっていた。お昼を食べながら事務長による新校舎の進捗についてのレク。昼休みに少し作業をしているとあっという間に5校時。四宮先生による国語の研究授業。協議会でもG Suiteが活躍。授業コメントを踏まえた講演。安里・遠藤がG Suiteで議事録をとってくれる。終了後はJohn先生ほかと議論の後,小籠包で懇親会。35名ほどの先生方で盛り上がる。2次会で派遣1年目の先生たちと懇親し,23時を過ぎてからホテルに帰還。 翌日も2-3校時に個別の先生方と議論。稲木君が記録をとってまとめてくれた。その後,院生たちと九份に行ってトンボ返り。雨。夜は士林余市を散歩してから首脳陣懇親会。たくさん話をした。 帰国日は朝から空港に向かう。混雑の中,無事に朝ご飯を食べて搭乗。機内で昼寝。仙台空港から青葉山。荷物片付け。遠藤を仙台駅に送って帰宅。

| |

« 台北へ(1/15) | トップページ | 東北大な1日(1/21) »

海外出張」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台北へ(1/15) | トップページ | 東北大な1日(1/21) »