信州大学教育学部附属次世代学び研究開発センターへ(2/9)
信州大学へ。久しぶりに北陸新幹線に乗る。長野駅でカズ,安里,遠藤と合流して,ランチを食べながら打合せ。みんなでタクシーで信州大学教育学部附属次世代学び研究開発センターへ。東原先生,村松先生,長坂さん@喬木村,東原研究室の3人の卒論生とともに,東原先生の学生時代から今までに亘るさまざまな研究の着想,問題意識,方法論等について,3時間ほどのディスカッション。3人の卒論生の素晴らしい発表も聞くことができた。なかなかの出来具合に大きく感心した。夜は西之門で,谷塚先生,森下先生も交えて一献。研究の議論の続きもあり,楽しい時間を過ごした。夜の新幹線で長野を離れた。
| 固定リンク
「研究」カテゴリの記事
- 鹿児島女子短大訪問(4/3-4)(2021.04.04)
- 異動情報(4/1)(2021.04.01)
- 第60回メディア教育論ゼミ(3/14)(2021.03.14)
- 東京書籍×Lentrance共同研究ミーティング(3/5)(2021.03.05)
- 第20回広島市立藤の木小ICT活用公開研(2/8)(2021.02.08)
コメント