中教審新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会(7/17)
中央教育審議会初等中等教育分科会新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会にオンラインで参加。3時間の長丁場。中教審諮問に対する教育課程部会,教員養成部会,新しい時代の高等学校教育の在り方WG,新しい時代の特別支援教育の在り方に関する有識者会議からの報告と意見交換。その後,遠隔・オンライン教育等の在り方についての検討。今回は,教員養成課程でのBYOD必修化とほぼすべての科目等でICT活用を前提にすることと,遠隔・オンライン教育の概念・用語の検討の必要性の指摘についての2回発言。
| 固定リンク | 0
「政策」カテゴリの記事
- 日経BP社でインタビュー対応など(3/21)(2025.03.22)
- 日本学術会議教育データ利活用シンポジウム@京大(3/19)(2025.03.21)
- 文部科学省へ(3/18)(2025.03.19)
- 中教審総会(3/17)(2025.03.19)
- 西川君@天草市に帯同した1日(3/14)(2025.03.19)
コメント