情報リテラシー連続セミナー@東北大学(10/3)
お昼前から青葉山。原稿書き。Zoom準備。情報リテラシー連続セミナー@東北大学の第49回は,3回目のオンライン。オンラインで講師の小崎先生@奈良県教委と打合せ。14:00より情報リテラシー連続セミナー@東北大学をオンラインで。今回も参加者は80名ほど。小崎先生のお話は,GIGAスクール構想に向けて県教委という立場でできる最大のこと,その考え方,市町村との連携などについて。ブレイクアウトでのディスカッションも盛り上がった。まさに全国の都道府県教委やリーダー層の人たちに聞いてほしかった。市議会議員や導入企業の方も含め,熱心な議論をいただき大盛況で終了。事後処理をして三越。帰宅して日本個性化教育学会の原稿書き。
| 固定リンク
「セミナー」カテゴリの記事
- 京都教育大附属桃山小オンライン公開研究会(2/19)(2021.02.21)
- 国立教育政策研究所教育改革国際シンポジウム(2/16)(2021.02.16)
- 仙台市遠隔教育フォーラム(2/13)(2021.02.13)
- 筑波大附属小初等教育研修会(2/13)(2021.02.13)
- 第20回広島市立藤の木小ICT活用公開研(2/8)(2021.02.08)
「東北大」カテゴリの記事
- 在宅勤務な1日(2/24)(2021.02.24)
- 在宅勤務な祝日(2/23)(2021.02.23)
- 東北大な1日(2/22)(2021.02.22)
- 東北大な1日(2/19)(2021.02.19)
- 東北大な1日(2/18)(2021.02.18)
コメント