教育データの利活用に関する有識者会議(10/19)
朝の新幹線で上京。文部科学省へ。学びの先端技術活用推進室で進行打合せ。13:00から教育データの利活用に関する有識者会議。先日公表された学習指導要領コードの説明の後,清水康敬先生@東京工業大学名誉教授よりNICER当時のLOM等のデータ構造についてご説明をいただく。ほか各教委からの発表の後にディスカッション。
| 固定リンク
「政策」カテゴリの記事
- デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(2/22)(2021.02.22)
- 国立教育政策研究所教育改革国際シンポジウム(2/16)(2021.02.16)
- 仙台市遠隔教育フォーラム(2/13)(2021.02.13)
- 教育再生実行会議デジタル化タスクフォース(2/12)(2021.02.12)
- 今後の社会を見据えたICT活用研究会(2/10)(2021.02.10)
コメント