« デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(11/13) | トップページ | 情報活用能力調査企画推進委員会(11/13) »

中教審新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会(11/13)

コンソ部屋で資料準備など。中央教育審議会初等中等教育分科会新しい時代の初等中等教育の在り方特別部会。3時間の長丁場。前半の課題は,新しい時代の学びにおけるICTの意義について。ぼくと白水先生@国立教育政策研究所がプレゼンテーション。ぼくのプレゼンテーションには天笠先生はじめ5人の先生方から御意見をいただき,おかげで深めることができた。ぼくのプレゼン資料はこちら。次の会議のためにラスト1時間残して中座。

| |

« デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(11/13) | トップページ | 情報活用能力調査企画推進委員会(11/13) »

政策」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議(11/13) | トップページ | 情報活用能力調査企画推進委員会(11/13) »