« 東北大な1日(12/11) | トップページ | 在宅勤務な週末(12/13) »

JSET研究会@オンライン(12/12)

長崎大学で行われる予定だったJSET研究会がオンラインで行われた。いくつか質問するなど。 久しぶりに長崎でチャンポン食いたかったな。在宅で参加。スタッフのみなさんおつかれさま。 ぼくの関係した発表は以下の通り。
○中川哲, 板垣翔大, 堀田龍也(2020.12)
中学校におけるテスト採点支援システムの活用が教員による学習者の理解把握と指導の省察に与える影響についての予備的調査 -手作業による採点との比較を通じて-
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.191-198

○小田理代, 登本洋子, 堀田龍也(2020.12)
シンガポール・エストニア・イタリアの初等教育におけるコンピュータサイエンス教育の調査
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.39-46

○安里基子, 佐藤正寿, 高橋純, 堀田龍也(2020.12)
社会科の教科書で用いられているグラフからの情報の取り出しに関する児童の実態把握のための調査設計
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.83-90

○鈴木美森, 堀田龍也, 山本朋弘, 中川哲, 佐藤和紀, 三井一希(2020.12)
小学校第5学年算数「正多角形」の単元におけるプログラミング教育の学習指導案を対象とした指導過程の分析
日本教育工学会研究報告集, JSET20-4, pp.47-52

| |

« 東北大な1日(12/11) | トップページ | 在宅勤務な週末(12/13) »

研究」カテゴリの記事

学会」カテゴリの記事

堀田研」カテゴリの記事

コメント

この論文に興味津々
「中学校におけるテスト採点支援システムの活用が教員による学習者の理解把握と指導の省察に与える影響についての予備的調査 -手作業による採点との比較を通じて」

投稿: 西田友幸 | 2020年12月16日 (水) 14時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東北大な1日(12/11) | トップページ | 在宅勤務な週末(12/13) »