日本児童英語教育学会(JASTEC)で講演・パネル(5/16)
午前中はメール片付けしたりウォーキングしながら考え事したり買い物したりなど。早めのお昼を食べて青葉山。研究室から接続実験。酒井先生@信州大,狩野先生@上智短大と打合せ。日本児童英語教育学会(JASTEC)は,午前中に松下先生@京都大のオンライン講演で教育評価を学んだとのこと。午後はまずぼくの講演,その後に正頭先生@立命館小の講演,ブレイクアウトルームのあと,酒井先生,狩野先生の進行で,正頭先生とぼくが加わってパネルディスカッション。たくさんの質問も出され,議論が深まった。前向きな人たちの多いいい学会だなと思った。
| 固定リンク | 0
「セミナー」カテゴリの記事
- 塩谷本の出版記念セミナーに参加(6/21)(2025.06.21)
- New Education Expo 大阪(6/14)(2025.06.15)
- New Education Expo 東京(6/7)(2025.06.07)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- EDIX東京で講演(4/25)(2025.04.26)
「学会」カテゴリの記事
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- JSET理事会(5/17)(2025.05.18)
- JSET春季全国大会@成城大(3/8-9)(2025.03.09)
- JSET事務局会議・代議員総会・新理事会(3/7)(2025.03.09)
- 日本学級経営学会@東京学芸大(3/1)(2025.03.01)
コメント