つくば市立学園の森義務教育学校訪問(12/8)
朝一で大学院「メディア教育論」。研究発表の2回目となったが,受講生の発表の精度は今回も高かった。秋葉原駅で集合し,TXでつくばへ。中村指導主事にお迎えいただき,お昼を食べながらつくば市教委や学校の取り組みについてヒアリング。つくば市役所に行き,森田教育長ほか関係者と御挨拶。つくば市のICT活用教育への長年の取り組みについて伺う。学園の森義務教育学校へ。児童生徒数2000名を超える大きな学校に驚く。4年生の社会科のデジタル教科書を活用した授業を参観し,その後に東京書籍やレントランスの関係者と一緒にデジタル教科書の学習ログ解析と可視化技術についてラーニングアナリティクス研究の観点から議論。長濱君からは教材改善の,川田君からは個別支援の良い提案もなされ,今後の研究の方向を定める機会となった。帰りは秋葉原で短い反省会をしてから新幹線へ。
| 固定リンク | 0
「研究」カテゴリの記事
- ムーンショット離島調査(6/8-11)(2025.06.12)
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 若手研究助成スタートアップミーティング(教科書研究センター)(2025.05.28)
- JSET研究会@京都外国語大(5/24)(2025.05.24)
- ムーンショット研究の会議(5/18)(2025.05.19)
「実践」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- 大田区立東蒲小訪問(6/6)(2025.06.06)
- 相模原市中野中へ(5/30)(2025.05.31)
- 足立区立六月中訪問(5/29)(2025.05.29)
- 石川県能美市へ(5/15-16)(2025.05.15)
「産学共同」カテゴリの記事
- 教育同人社と共同研究で訪問(6/6)(2025.06.06)
- キーボー島利用状況(5/末)(2025.06.02)
- チエルマガジン企画会議(5/9)(2025.05.10)
- キーボー島利用状況(4/末)(2025.05.01)
- チエルマガジンセミナー(4/20)(2025.04.21)
「堀田研」カテゴリの記事
- オンラインでメディア教育論ゼミ(6/1)(2025.06.04)
- 院生たちと稲木学級参観(5/2)(2025.05.03)
- 在宅勤務な休日(4/29)(2025.04.30)
- 学芸大な1日(4/22)(2025.04.23)
- 鎌倉女子大へ(4/15)(2025.04.15)
コメント